素敵な商品を販売しているお店なのに接客がいまひとつで、リピート来店や口コミ来店を逃していませんか。お客様は商品を気持ちよく購入したいもの。販売スタッフとのトークや商品提案を楽しんでいただきながら、理想の商品を選びをお手伝いする、そんな接客プレゼンの技術を磨いてみませんか。
お客様にファンとなっていただく上で店舗ディスプレイと共に重要なのが、販売スタッフの接客姿勢です。非言語の印象にはじまり、理想の商品をお求めいただくための言語化コミュニケーション。そのすべてがプレゼンとなります。「気持ちよく買い物ができて、またお越しいただけるお店づくり」を一緒にめざしましょう。湘南サンセットクラブの法人向け接客プレゼンテーション研修では、接客販売とプレゼンに精通した講師が法人様ごとにカスタマイズした研修をご提供しております。
販売スタッフの個性は発揮できていますか?同じユニフォームで接客しても、スタッフの皆さんにはそれぞれ個性があります。その個性にご本人が気づき、磨きをかけてハイパフォーマンスへと結びつけるために接客印象力を高めましょう。個性が活かせて結果がついてくれば自己肯定感も上がります。お客様だって輝いている販売スタッフから購入したいものですから。
ご購入されるお客様の先には、その商品を受け取るお客様がいます。時には自分へのご褒美であったり、大切な方への贈り物であったり。接客の際、商品をお探しのお客様が抱いている「想い」や「感覚」を聴けていますか?接客販売では、お客様との対話でこれを感じ取れるスタッフの存在が必要です。理想の商品を選んでいただき、これから始まるお客様との長いお付き合いに向き合う技術、接客傾聴を身につけましょう。
印象力と傾聴力と共に身につけたいのが「言葉による商品表現」です。最低限の商品説明はできるけど惹きが足りない、お客様に上手に伝わらないという悩みを持つ販売スタッフは多いものです。このモヤモヤを一緒に解決しましょう。ユニークな商品特徴の言語化で、いつもの商品に新たな魅力を吹き込みましょう。