新入社員にも

研修がなかった若手社員にも

とても役立つマナー研修をご用意

あとは明日から実践するだけです

 

新入社員研修の標準的な指導事項を満たし、仕事をスタートしたらすぐに必要になってくる基本的な気遣い術も学ぶのがJW AUSTINのビジネスマナー研修です。好感度を持たれる若手がいる企業は顧客からの信頼にもつながります。

好感度を上げるマナーとエチケット 

 

ビジネスマナーも時代と共に変化。

ジェネレーション、ジェンダー、ポジションが

違えど職場ではできるだけ気持ちよい

仲間でいて欲しいもの。

社外の皆様との関わりにおいても

企業イメージの向上に貢献して欲しいもの。

ここを着地点にするとメンバーが備えておきたい

必要なマナーが見えてきます。

新入社員もマナー研修がなかった若手社員も

とっておきのマナーとエチケットを

身につけましょう。

ゴールは標準プラスの仕上げ

 

社会人として標準で備えておきたいことに

おもてなしの心得を加えて

もっと好感度・好印象を増して欲しいという

願いを込めたJW AUSTINの新入社員および

若手社員向けビジネスマナー研修。

この想いがスタンダーズ・アンド・ベター

という名称でカタチにされています。

マナーに初級も上級もありません。

心地よい気遣いのできる者が有利なだけです。

 


⬛︎ 法人向け

「STANDARDS AND BETTER」

新入社員・若手社員のための

ビジネスマナートレーニング研修

コンテンツ

自分の客観視と印象力の上げ方
好感度あふれる挨拶方法
好感度あふれる話し方
好感度あふれる電話対応
好感度あふれるビジネスメール
好感度あふれる名刺交換
好感度あふれる来客対応
好感度ふれる取引先訪問
 
研修名 費用(税込)

 「STANDARDS AND BETTER」

新入社員・若手社員のための

ビジネスマナートレーニング研修

165,000万円〜 

 

*所要時間の目安:受講者6名で4時間〜

 人数やカスタマイズにより変わります。

*テキスト代と講師交通費が別途発生します。

 


必要なことを学んだら

翌日から即実践